最近、ヨガが深まりもう少し先に進みたい!!と言う相談を受けることが増えてきました。
嬉しいやらなんやら、ヨガを伝え続けて来て良かったと思う瞬間でもあります。
これからはヨガのことアーサナだけではないヨガ全般を、
普段のレッスンだけではお伝えし切れない部分を、このブログを使って行きたいと思います。
長いので、時間ある時にお読みください。
レッスンでもお話したことがあると思いますが、
「昨日は過ぎ去り、明日はまだ来ていない。私たちは今にしか存在することはできない」
(ヨギ・アムリット・デッサイ)
クリパルヨガの本質は、
ポーズでも、呼吸のエクササイズでも、瞑想のテクニックでもなく、
一瞬一瞬を生きる体験の中で、どうしたら今を十分に生きるかを学ぶことなのです。
ヨガの最初の実践段階では、
ポーズと呼吸への気づきを組み合わせながら、
体の中に自分自身をしっかりと存在させる方法を学びます。
実践が深まるにつれて、今に存在する能力は、
ヨガの技術を超え、健康を育み、心理的な成長を促し、
より高い可能性を呼び起こす効果的なツールとなります。
体をストレッチし強化する方法を学ぶ以上に、
常に自分を通して流れている感覚、感情、思考と向き合い、
そこと存在しながら自分自身について学んでいきます。
こうした体験的な学びによって、
自分にとって何がいいのかという
内面的な知識が呼び覚まされます。
最初はヨガマットの上で、
やがては人生のあらゆる局面において
ヨガは自分自身が現実に生きて体験することから
どう学んだらいいかを教えてくれます。
この内容はクリパルヨガの本から抜粋しました。
クリパルヨガに限らず、他の流派の先生と話をしていても同じことを言われ、共感し合っています。
レッスンでのヨガポーズが自分に何を教えてくれるのか、丁寧に向き合ってみてください。
主体的であることを促しているのは、実は心理的な成長をするための意図があります。
このブログについて分かりにくい、もっと詳しく聞きたい方は、レッスンの後に質問してください。
私がお答えできる範囲で、お話します。
今日はこの辺で☆彡
Yoga Studio くうのこころ
住所 明石市大明石町2丁目2-18昴大明石203
TEL 078-995-5857
明石駅徒歩5分 ハローワーク明石前
トライアルレッスン受付中!!
初心者大歓迎!!
こちらは旧スタジオのブログです