バレンタインの日。
朝のレッスンを終えて、スタジオでこのブログを書いています。
ヨガの世界に入って10年。
その流れで出会う仲間から生き方を通して気づかせてくれる。
ヨガ=生き方として、ヨガに固執することなく力強く、愛を持って生きている人たち。
いつもありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな仲間から、「嫌われてもええやん」とその方の体験から説得力のある話をもらい、
私がいま置かれている立場から、いい人でいたい!嫌われたくない!!
そんな気持ちがまだ残っていたことにハッと気づかされました。
それはおかしい!アカンやんと思っていても、ダメだとは言わず
個を尊重するだの、ジャッジしないだのと言いながら流してきました。
でも、それは違うと感じた!!
自己主張とは次元が違う、自分が思っていることを言うこと。
でも、そこには愛を持って伝えること。
言い放ったり、雑な言葉を使ったりせずに伝えようとすること。
嫌われても、好かれても、愛を持って人と接していきたい、そういう風に思うのです。
こちらは旧スタジオのブログです